クードスクエア2個セット、上から見た時のデザインが正方形でシンプルなゴミ箱への買い替えの記録と感想です。
ゴミ箱・買い替えの理由
- 既存のゴミ箱はサイズが大き過ぎる
- 色が嫌い
- ベランダ設置による紫外線劣化
(但し劣化状態は軽め) - ベランダ設置に風雨・砂による細かい傷
(部分的に擦り傷多数)
夫が独身の時に使っていたゴミ箱は「家の中にゴミがあるのが嫌だ」という理由でベランダに置いており風雨でかなり汚れていました。結婚後は洗って室内で何年も利用しましたが、サイズが必要以上に大きくてとても邪魔でした。
見る度に「何かヤダな~」と思う代物
ゴミ減量に取り組むうちに、色は勿論のことその大きさが、気になるように。まだ使える物を捨てるのはどうか・・・まるで物を大切にする精神が欠如しているような気がする・・・と心が痛みましたが、思い切ってサヨナラしました
私は優柔不断なので、買い替えるにしても、必要に迫られないとなかなか買えないタイプです。だから、先に使っていたゴミ箱を捨てちゃえば、すんなり買えるだろうと思ったのですが、自分の優柔不断を甘くみていました(笑)。
ゴミ箱がない状態で、何年も過ごすという・・・
今度ゴミ箱を買う時は、自分が気に行った色・形の物を長く大切に使おうと思い、いろいろ物色しましたが、何年もゴミ箱を探し続けて(←大げさ)、なかなかこれというゴミ箱がなかった+妥協してとりあえず買うとまた捨てたくなるだろうなぁと思ったので、買わずにすませました。その間、ゴミ袋は床に直置きという有様。普通、そっちの方が嫌だよね・・・。
欲しいゴミ箱
- 色:白
- サイズ:大きすぎない
- デザイン:シンプル
ごみ箱は、悩みに悩んで楽天市場でクードスクエアを購入する事にしました。
初めて見た時「たかがゴミ箱に8,000円近くってどうよ?」と、びっくりしました。高すぎますよ、絶対に。金額的にも自分じゃ決めかねたので「ゴミ箱に7千円以上使ったら怒る?」と聞いてみました。「7千円はやっぱり高いなぁ・・・でも、そんなに悩んでるんなら買っちゃえば?買ったら一つ悩みが減るでしょ」と夫。
夫の言葉を聞いて、ほとんどいきおいでポチッと購入。
楽天市場で購入したもの
クードスクエア2個セット
↑色は真っ白ではなくて、クリーム色を白に近づけた感じ。黄色がかかった白。
消臭剤(炭)がついていました。
蓋を開けるたびに香ったらいいな・・・と、手持ちのアロマオイルを出してきて、どうしようか迷っています
エントリーしたキャンペーン
利用したキャンペーンは下記のとおりです。
- 楽天カード会員 金・土 ポイント3倍
- 72時間限定ポイント最大10倍!ポイントUP祭
(~’09/09/28 9:59迄)
楽天スーパーポイントを使ってタダでGET
私が購入した時は、クードスクエア2個セットで送料無料でした。
いくら夫が買っていいと言ってくれたとはいえ、8,000円もするゴミ箱を買うのは無駄遣いかな・・・と思います。なので、楽天カードなどで貯まっていたポイントを利用して、全額ポイントで支払いました。
楽天スーパーポイントを利用して、タダでGET。
税込7,980円-7,980円(楽天ポイント利用)で、支払金額は0円です。
ゴミ箱 クードスクエア 到着直後の感想
クードスクエア、注文後すぐ届きました。小さめのゴミ箱で中身は空、かつ軽いとはいえ・・・2個セットだと配達の方に申し訳ないような気になりますねぇ。(←片手でひょいっと配達してくれましたが、嵩張る感じが申し訳ない感じ。)
上でも書いたように、今まではキッチンの床に指定ゴミ袋を置いて、その中にゴミを捨てていました。コンポストがあるので、生ゴミをゴミ箱に直接入れる事はありません。だから我が家の場合は、液だれ等の心配はありませんが、床にゴミ袋が置いてあるのって、見た目的にすごくストレスでした。やっとキッチンがすっきりします
ゴミ箱は、もっと早く買うつもりだったのに、「ゴミ箱購入何ヶ年計画?」という感じになってしまった。こんなに悩む人って他にいないでしょうし、優柔不断もここまでくるともはや病気。やっとゴミ箱さがしから解放されました。・・・と、ここまでは届いてすぐの感想です。
ゴミ箱 クードスクエア 到着後しばらくしてからの感想
届いた時はとても満足で、買ってよかった~と思ったものの、熱が冷めれば「ただのプラスチック製ゴミ箱だ」と思う私(笑)
コンパクトになった所は、今でもよかったと思うのですが、ゴミ箱についているコロコロを使って動かすような事もありません。掃除の時は上に持ち上げて下ろすみたいな・・・だって我が家はゴミがあまりなくて軽いんだもの・・・その方が早いのです
コロついてなくてよかったんじゃ?と思います。
ポイント決済でタダでしたが「また買いたいですか?」と問われれば「No」と答えるでしょう。2個セット8,000円近くするこのゴミ箱を、現金出しては、買わないと思います。一時の気の迷い・・・と、少し後悔している商品です
ホームセンターでプラスチック製のゴミ箱なんか1,000円くらいで売ってるし色も選べる・・・それにすればよかったなぁ、8,000ポイントで何か美味しいもの買えばよかったなぁと思っています。
クードスクエア検討されている方へ注意
クードスクエアは、ゴミ投入口が小さめなので、普通のご家庭では使いづらいかもしれません。我が家は、ゴミが少ないのです。
クードスクエアはキッチンで使っていますが生ゴミは入れません(←生ごみはコンポスト)。スーパーで回収しているアルミ缶や白色トレーは、買物の都度、回収ボックスに投入するので、家の中にたまる事がありません。
うちの場合、ゴミ箱に入れるのは、食品の包装(肉や魚などパック)に使われていたビニールと、瓶・スチール缶。全部洗って乾かして投入しています。また、瓶&スチール缶の数も多くありません。クードスクエアは縦長なので、スーパーのサッカー台などにあるビニール袋(っていえば大きさわかる?)にゴミを入れて、小分けに捨てる人にはいいかも。逆に、大き目のレジ袋などを使うと、ゴミ箱に入らないか、入っても途中でつっかえると思います、きっと。
臭いが気になる方は、ブラバンシアのごみ箱(注:リンクは楽)が、いいとか。当方、ブラバンシアのごみ箱は使った事ありませんので本当にいいのかどうかはわかりませんが、友達が「いいよ」と言っていました。責任もてませんので、購入する時は自己責任で!お願いします(笑)。
この記事は、別ブログで書いた投稿を移動・修正・追記したものです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。